純球考 ~じゅんきゅうこう~

野球・ソフトボール初心者がその競技の「本質」を考え「本物」を紹介する役立ちブログ

【考えてみた】 失敗しない野球・ソフトボールチームの選び方

本日も、純球考にご乗車下さいましてありがとうございます。

 

次は~

「【考えてみた】 失敗しない野球・ソフトボールチームの選び方」

に停まりま~す。

 

 

以前、中学生を対象とした硬式野球チームの組織について記事を上げました。

honmon.hateblo.jp

 

 

今回は、いろいろな野球・ソフトボールチームがあるなかで、どんな基準でチームを選べば失敗しないのかについて、中学生を対象とした硬式野球チームを例に考えてみたので紹介したいと思います。

「金網と野球場」の写真

 

 

なお、この記事は以下の人たち向けになります。

  • (中学校の野球部が軟式なので)中学生で硬式野球をやりたい方/中学生の家族に硬式野球をさせたい方
  • どの硬式野球チームを選んでよいのか迷っている方(のお知り合いの方)
  • 私のブログ記事が気になる方

 

 

では、行ってみましょう。

 

 

早速ですが、私が思う中学生向けの硬式野球チームを選ぶ基準をざーっと順不同で挙げておきます。(まだまだたくさんあると思いますが主なところを。)

 

  • 練習場所
  • 練習日(おおよそ土日祝+平日夜)
  • 入会金や月謝などの出費
  • 高校進路
  • 練習内容
  • 強さ
  • 父兄の負担
  • ユニフォーム
  • 指導者/指導内容
  • 知り合いの有無
  • ・・・・・・

 

 

平日夜に練習があるけど送迎の手伝いができないので中学生が練習場所に通える距離にあるチーム、生活のためになるべく出費の少ないチーム(チーム間で大差はないと思いますが)、土日に仕事があるので父兄の負担が少ないチーム、強いチーム、ユニフォームがカッコいいチーム、などなど。

 

 

チームの選び方はいろいろあると思いますが、
個人的には指導者/指導内容が最も大切だと考えています。

 

f:id:HONMON:20200917235159p:plain

 

 

練習についてはチームの合同メニューでも良いとは思いますが、人間の体は筋肉、骨、関節、柔軟性など個性があるので、指導内容についてはその人の個性が最大限発揮できるように配慮すべきと考えます。

 

さらに、最近ではスポーツ科学的な指導法なども存在しますが、良いと思う方法は謙虚に取り入れる姿勢のある指導者が望ましいと思います。

 

例えば、こんな練習方法があると父兄から情報があれば一度試してみる、既に知っている方法ならその効果や意味などを解説するなど、野球に関しては口出しするな!という態度ではなく、新しい野球に関する情報に対して好奇心と理解しようとする気持ちを持った指導者のいるチームが、後悔のないチーム選びのポイントだと私は思います。

 

 

関係する皆さん、是非当記事を参考にしていただければと思います。

 

 

本日も、本ブログを読んでいただきありがとうございました。