純球考 ~じゅんきゅうこう~

野球・ソフトボール初心者がその競技の「本質」を考え「本物」を紹介する役立ちブログ

【勉強中】ソフトボールのピッチャーの家での基本練習(ウインドミル投法)

侍ジャパン/ソフトジャパンへの道へようこそ。

 

今回はソフトボールのピッチャーにスポットを当てたいと思います。

 

私の子供が地元チームで来年ピッチャーをやることが決まっていて毎日ウインドミル投法の練習をさせているのですが、今まで効果があったと感じた練習方法を紹介したいと思います。

 

まず今回は家での基本練習編です。なお、まだまだ私の子供はピッチャーとして完成していませんので、勉強中ということで大きな心で今回の記事を見ていただければ幸いです。

 

 

壁なぞり

この練習方法は腕の軌道を覚えるのに有効です。具体的には、壁に正対して立って、投球側の掌を壁に向けて指でその壁をなぞるだけです。応用編で、ボールを持ってボールで壁をなぞる練習もあります。

 

ブラッシング

(右利きの場合は左手に)グローブをはめて、ボールを持った(右手)肘や上腕部を同じくボールを持った側(右側)腰や太ももにこすった瞬間に腰辺りに構えたグローブでボールを受けます。ちなみに、こすった瞬間に手首が自然に返りますが、返ると同時にスナップを利かせると強い球が投げられます。できれば、ボールを離した投球側の腕(右手)はリリース後は投球方向へまっすぐ出してください。

応用編として、腰辺りに構えるグローブの位置をボールのリリースが遅いピッチャーは利き手側に、リリースが速いピッチャーは利き手と反対側に少しずらすとフォーム矯正ができると思います。

ブラッシングは暇さえあればやるようにしてください。ブラッシングは一日にしてならず、です。

 

 

次回は、屋外での投球練習編を更新する予定です。